お知らせblog
- TOP >
- お知らせ
「白馬」という名の由来をご存知ですか?
田植えの季節を迎えた白馬です。
村内のあちらこちらで田んぼに水が張られ、そこに残雪の北アルプスが映り込んでなんとも言えない美しさ。白馬に住んでいてよかったーと思う瞬間です。
ところで「白馬」という名の由来をご存知でしょうか?
実は、春になると白馬岳に現れる雪形「代掻き馬」(代馬=しろうま)が転じて白馬になったといわれています。
代掻き(しろかき)とは、田んぼに水を入れて土を砕いて均平にする農作業のこと。
以前はこの作業に馬を使っていたため、画像のように馬の雪形が白馬岳に姿を現す頃になると農家の方は田植えを始めたのだとか。
ここでふと疑問に思うのは、村の名前は「ハクバムラ」だということ。「シロウマムラ」ではないのです。
私たち白馬村民は白馬岳を「ハクバダケ」と呼び、「シロウマダケ」とは言いません。
かつて通った白馬北小学校の校歌にいたっては、「高くそびゆるハクバサン~♪」と歌われます。
不思議ですね。
ハクバダケ、シロウマダケ、ハクバサン・・皆さんはどのように呼びますか?
ゴールデンウィーク期間のご予約受付中です!
白いテラスではゴールデンウィーク期間のご予約受付を開始いたしました!
残雪の北アルプスと可憐な花々たちの競演、大自然の中で満喫する多彩なアクティビティ、スキー場上部では春スキー&スノーボードもまだまだ楽しめます。
いよいよ白馬村のグリーンシーズンがスタートです!
白いテラス横の湿地では水芭蕉が咲きはじめ、美しい雪国の春ならではの風景が広がっています。
ご家族で、お友だちとぜひお出かけください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
ご予約は「プラン/ご予約」ボタンよりお進みください。
予約サイト「じゃらん」やお電話(0261-72-4438)でもご予約いただけます。
【予告】宿泊割引事業「信州割SPECIAL」の割引対象者がさらに拡大されます!
【2022.4.8更新】
4月2日にお知らせしました信州割スペシャルの隣接県及び北陸信越・中部ブロックへの対象拡大について、埼玉県、新潟県、富山県、山梨県に加え、群馬県、石川県、福井県にお住まいの方も割引対象者に追加されることになりました(令和4年4月11日予約分から)
信州割SPECIALは現在、割引対象者が長野県民(同居家族及び少人数)に限定されていますが、4月11 日予約分から長野県に加えて下記の県にお住まいの方も割引対象となります。
埼玉県、新潟県、富山県、山梨県にお住まいの方。
上記以外の隣接県及び北陸信越・中部ブロック(群馬県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)にお住まいの方も準備が整い次第追加される予定です。
割引対象期間は、令和4年4月11 日(月)~ 4月28 日(木)宿泊分までとなります(4月11日からの予約が対象です)。
ご予約はトップページ「プラン/ご予約」より遷移できます。
※宿泊予約サイト「じゃらん」からもご予約いただけます。お電話でのお問い合わせも大歓迎です!
待ちにまった美しい雪国の春の訪れです!ご家族・お友だちとぜひお出かけください。お待ちしております。
栂池ロープウェイの早春運行がはじまりました!
本日3月12日(土)より栂池ロープウェイの早春運行が始まりました。
ロープウェイで標高1,900mに位置する雲上の別世界・栂池自然園へ上がり、雄大な大雪原をスノーシューで歩いてみませんか?
雪が多かった今シーズン、これからの時期は春ならではのスノーライフを楽しめそうです。
栂池ロープウェイはゴールデンウィークまで運行予定です。皆さまのお越しをお待ちしております。
【栂池ロープウェイ運行予定日】
3月12日 ~3月31日 毎日
4月1日 ~4月3日 金・土・日
4月9日 ~4月30日 金・土・日のみ ※4月8日(金)は運休
5月1日 ~5月8日 毎日
【運行時間】
3月12日(土)~4月3日(日)8:30~15:00(最終下り)
(4月9日以降の運行時間は未定)
【ロープウェイ料金】
大人:往復1,390円 片道760円
小児:往復700円 片道380円
<リンク>栂池高原スキー場公式サイト
「栂池ロープウェイ早春運行」3/12(土)~開始! | 白馬つがいけ高原スキー場 | TSUGAIKE MOUNTAIN RESORT
人みな花に酔う雪国の春を楽しもう!「信州割SPECIAL宿泊割」の割引対象期間延長が決まりました!
【3/4更新】
3月8日(火)ご予約分からワクチン3回目接種済み制限が撤廃されることが決まりました。
これにより「信州割SPECIAL」の割引対象が「同居家族(1名の利用も含む)または少人数での旅行」に拡大されます。
長野県は本日現在、全国で3番目に10万人あたりの感染者数が少ないそうです。
3月6日には「まん延防止」が解除されることが決まり、4月からはいよいよ7年に一度の盛儀「善光寺御開帳」が始まります。
感染症対策を万全に、信州の旅へお出かけください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
現在割引対象者が長野県にお住まいの「同居家族」に限定されている「信州割SPECIAL」につきまして、割引対象期間が4月28日まで延長されるとともに、割引対象者が拡⼤されることが決まりました。
白馬村では3月下旬の雪どけとともに座禅草、フクジュソウなどが咲きはじめ、ゴールデンウィーク頃のミズバショウ、カタクリ、コブシ、オオヤマザクラへと切れ目なく花々が咲き続きます。
スキー、スノーボードのお客様はもちろん、アルプスの春を待ちかねた花追い人などの皆さまもぜひこの機会に美しい雪国の春を存分にお楽しみください。お待ちしております。
【信州割SPECIAL 変更後の内容】※令和4年2月23日(水)予約・宿泊分から対象となります。
◆割引対象期間:令和4年4月28 日(木)予約・宿泊まで
◆割引対象者:
・長野県にお住まいの「同居家族」(1名での利用も可)
※割引を利用するには、ワクチン・検査パッケージを適用します。
・長野県にお住まいでワクチン3回目接種済の方
同居のご家族でなくても少人数での旅行が割引の対象となります。
※ ワクチン3回目未接種の場合は、「3回目のワクチン接種券」と「陰性の検査結果」を提示することでも対象となります。
※「少人数での旅行」の取扱いは次のとおりです。
同居家族以外で宿泊する場合の同室者は、感染リスクを考慮し大人2名以内(未就学児は除く)とします。
◆利⽤泊数:5泊まで
精算時に宿泊代金に応じて下記の通り割引いたします。さらに、観光クーポン2,000円分が付きます。
住所が確認できる本人確認書類をご提示ください。宿泊割引確認書にご署名いただきます。
感染状況により割引の対象外となる期間が生じる場合があります。
【信州割SPECIAL 宿泊割引額】
おひとり様1泊あたり宿泊代金(税込)
・5,000~10,000円未満
割引金額:2,500円+観光クーポン 2,000円
・10,000円以上
割引金額:5,000円+観光クーポン 2,000円
ご予約は「プラン/ご予約」ボタンよりお進みいただき、「信州割SPECIAL」対象プランを選択してください。
予約サイト「じゃらん」やお電話(0261-72-4438)でもご予約いただけます。